駅長
駅長
宮沢賢治
ことことと行く汽車のはて
温石いしの萱山の
上にひとつの松ありて
あるいは雷にうたれしや
三角標にまがへりと
大上段に真鍮の
棒をかざしてさまよへり
ごみのごとくにあきつとぶ
高圧線のま下にて
秋をさびしき白服の
酒くせあしき土木技手
いましも汽車を避け了へて
こなたへ来るといまははた
急ぎガラスを入りにけり
青空文庫より引用
宮沢賢治
ことことと行く汽車のはて
温石いしの萱山の
上にひとつの松ありて
あるいは雷にうたれしや
三角標にまがへりと
大上段に真鍮の
棒をかざしてさまよへり
ごみのごとくにあきつとぶ
高圧線のま下にて
秋をさびしき白服の
酒くせあしき土木技手
いましも汽車を避け了へて
こなたへ来るといまははた
急ぎガラスを入りにけり
青空文庫より引用