忘れ難い郷里のたべ物 『新岩手人』の九月号に、斯ういふ見出しで遠くに出て居る岩手県の出身者から、答を求めて居るのは一寸眼新らしい。町から出た人は子供の頃に買つて食べた店売菓子の名などを挙げて居るが、中には田植コビリの味噌のカマヤギが、季節毎に思ひ出されると言つて居る人もある。(柳田) 『民間伝承』第二号、紹介と批評、昭和一〇年一〇月二〇日、民間伝承の会 青空文庫より引用