公孫樹


秋風死ぬる夕べの
入日の映のひと時、
ものみな息をひそめて、
さびしさ深く流るる。

心のうるみ切なき
ひと時、あはれ、仰ぐは
黄金の秋の雲をし
まとへる丘の公孫樹。

光栄の色よ、など、さは
深くも黙し立てるや。
さながら、遠き昔の
聖の墓とばかりに。

ま白き鴿はとのひと群、
天の羽々矢とりきて、
黄金の雲にいりぬる。――
あはれ何にかたぐへむ 。

した馬を曳く子は
たはれに小さき足もて
幹をし踏みぬ。――あゝこれ
はた、また、何ににるらむ 。

ましろき鴿のひと群
羽ばたき飛びぬ。黄金の
雲の葉、あはれ、法恵ほふゑ
雨とし散りぞこぼ るる。

今、日ぞ落つれ、夜ぞ れ。――
真夜中時雨また来め。――
公孫樹よ、明日の裸身はだかみ
我、はた、何にたぐへむ。
 十一月十七日夜



青空文庫より引用