二つの態度


 心中の道行で、あっと云わせたい心持が、いつも毎も定った物許りで詰らない、一つ此でも遣って見よう、と云う場合と、其物語に共鳴し人生に非常に価値ある事件として、見る者を驚歎させようと思った場合とは、心の態度に於て、大きな差があると思います。けれども、新しい選択を始めた時、何故曾根崎心中に手がついたかを考える時、其は、現今の、女高師の全教師生徒の上にかかっている、本質的に最も重大な問題だと思います。
 〔一九二一年三月〕



青空文庫より引用