かざぐるま


 駅前えきまえ広場ひろばで、二人ふたりおんなはとなりあって、その新聞しんぶんを、ゆきひとっていました。一人ひとりは、もうとしをとった母親ははおやであったが、一人ひとりは、まだわかい、あかぼうをおぶったおんなでありました。
 あさのうちは、電車でんしゃのつくたび、りするものがはげしいので、新聞しんぶんもよくれたが、正午しょうごちかくなると、うものが、あまりなかったのです。
 ふゆは、広場ひろばつちを白々《しろじろ》とてらしていました。ただ、かみくずが、かぜにふかれて、そのうえをとんでいます。二人ふたりは、なにをかんがえているのか、ぼんやりと、まえほうをながめていました。
 すぐこうすじ中華料理店ちゅうかりょうりてんがあって、さっきから、ぐちのドアが、あいたり、しまったりしていました。そして、いましがた、桃色ももいろふくをきたおんなと、たかい、黒服くろふくおとこが、をとりあって、はいったようにおもったのが、いつのまにか時間じかんがたち、もう食事しょくじをすまして、二人ふたりてくるのを、としとったおんなたのでした。かのじょは、
「うちのむすこは、まだこんな上等じょうとうのところをらないだろう。」と、おもいました。
 それは、母親ははおやにとって、うれしいことであり、また、かわいそうなことであるようながしました。
 ゆうべのこと、むすこは、工場こうじょうからかえると、やぶれた仕事服しごとふくのポケットをさぐり、かねをとりして、
「おかあさん、映画えいがを、にいっていらっしゃい、お正月しょうがつだもの。」と、まえしたのでした。
 そのよごれたるうち、ふとおさないころ、おまえのはだれにて、まるくて、かわいらしいのだろうと、よくいったことが、記憶きおくにうかんだのです。そしてそのがいまわたしたちのらしをてているとおもうと、かずにいられませんでした。
「いまごろ、むすこは工場こうじょうで、はたらいているだろう。」と、とおくの煙突えんとつから、しろけむりのぼるのをて、かのじょおもいました。
「このごろ、ご主人しゅじんは、どうなの。」と、わかいおんなきました。
 あかちゃんの父親ちちおやは、病気びょうきでねていました。

 あくるとしとったほうのおんなは、デパートの、かざられた衣裳いしょうまえっていました。そこには、三万円まんえんふだのついた帯地おびじ、また二万円まんえんふだのさがったが、かかっていました。
「だれが、これをうのだろうか。わたしも、となりのわかおんなも、一しょうにつけることはないだろう。」
 そうおもうと、なんとなく、さびしいがして、かのじょは、おもちゃのあるへいそいだのでした。そして、そこで、むすこが映画えいがろといってくれたかねで、となりのあかちゃんがよろこびそうな、あかいかざぐるまをいました。
 かのじょは、それを大事だいじそうにもって、階段かいだんくだそとました。つめたいかぜに、セルロイドのかざぐるまは、さらさらと、かわいたおとをたてて、まわるのでありました。



青空文庫より引用