スポンサーシップのご案内
文学と学びの未来を、共に支えるパートナーシップ
ShelfHubのビジョンとパートナーシップ
ShelfHubは、人類の知的遺産であるパブリックドメイン文学を、誰もが無料で利用できる形で次世代に継承することを目指す、非営利の電子図書館プロジェクトです。読書家、学生、教育者、研究者など、知的好奇心を持つすべての人々にとって、分かりやすいUIと読みやすさを価値として、有用なリソースであり続けることを目指しています。
この活動を永続的かつ安定的に運営し、さらに発展させていくために、私たちのビジョンにご賛同いただける企業・団体の皆様からのご支援を募っております。スポンサーシップは、広告のないクリーンな読書環境を維持し、新たな文学作品を世界中の読者に届け続けるための、最も重要な基盤となります。
スポンサーシップのメリット
ShelfHubのスポンサーとなっていただくことで、貴社の社会貢献活動(CSR)の一環として、またブランドイメージの向上に繋がる以下のメリットをご提供いたします。
- 文化・教育への貢献: 日本および世界の文学遺産の保護と普及に直接的に貢献できます。
- ポジティブなブランド連想: 貴社名が「知」「教養」「オープンな学び」といった価値と結びつきます。
- 広範なリーチ: 月間数多くのアクセスがある当サイトにて、知的好奇心の高いユーザー層へ貴社名をアピールできます。
- ウェブサイトでのご紹介: スポンサーとして、当サイトの公式ページにお名前やロゴを掲載できます。
- 紙の本の文化振興: 直接アフィリエイトリンクを張るなどのポリシーに反することは出来かねますが、まわりまわって良い結果をもたらしてくれると思います。
スポンサープラン
ご支援の規模に応じて、いくつかのプランをご用意しております。詳細については、お問い合わせいただいた際に個別にご案内させていただきます。
ブロンズ・パートナー 1000円/月
当スポンサーページに、貴社名(またはロゴ)を掲載いたします。
私のお昼かコーヒー代になります。
シルバー・パートナー 1万円/月
スポンサーページでのご紹介に加え、特集記事を掲載いたします。
Adobe製品の契約代金、サーバー運営代金になります。
ゴールド・パートナー 10万円/月
ホームページにリンク付きのロゴを掲載いたします。
何に使うか想定できません。たぶんマスメディア化を画策します。
※上記はテキトウに考えた一例です。サイトのイメージを崩さない範囲でご要望に応じて柔軟に対応いたします。
お問い合わせ
ShelfHubの理念にご共感いただき、スポンサーシップをご検討いただける企業・団体の皆様からのご連絡を心よりお待ちしております。資料のご請求やご質問など、まずはお気軽にお問い合わせください。